- Home
- 薬剤師の研修
薬剤師の研修
薬剤師の入社後研修
新卒者研修
大学を卒業して、まだ調剤の経験がない方に調剤薬局の業務内容を一通り教える研修です。見学から始まり、薬剤師が一人ついてのOJTが中心です。
復職者研修
けんこうの森薬局では、「子育てで現場を離れていたので、久しぶりに調剤できるか不安。」、「メーカーで研究職をしていたため調剤の経験がない。」、「調剤したことがない診療科の薬を対応できるか不安」といった方々のために初歩からの研修を用意しています。
中途採用者研修
中途採用の方には、けんこうの森薬局で使っている薬歴ソフト、自動監査など弊社特有の機材の使い方、システムの違いの説明があります。電子薬歴を使ったことがない方へは、パソコン研修があります。
調剤未経験者への研修の特徴
一般的に講義を聞いて、ノートを取るといった一方的なインプット重視の研修が多いのですが、弊社の講義は受講者のアウトプットを重要視しています。たとえば、受講者が習った用語の定義を自分の言葉で説明してみる、ある特定の業務を行う理由を根拠法令を示し説明みるといったことを講義中に行います。 アウトプット重視なので、全講義終了後の試験は筆記、口述試験の両方で行っております。
こう聞くと、「答えられなかったらどうしよう・・・自宅でも復習・予習しないとついていけないかも・・・」と不安になるかもしれません。しかし、けんこうの森薬局では、研修時間の30分以外は勉強しなくてもよいと受講者に伝えています。なぜなら、研修時間の30分の内、20分は前の講義の復習となっているからです。復習は講義を受けた日から1日後、3日後、7日後、15日後、30日後と合計6回は計画的に復習をします。復習のタイミングの管理が大変そうに感じますが、会社が作ったオリジナルの勉強記録表を用いると、簡単に今日やるべき復習範囲がすぐにわかるので、復習のタイミングを忘れることはありません。一日休んでしまったり、土日を挟んでも柔軟に対応できる仕組みがありますので、ご安心ください。この勉強方式を使うことで、理解を深め、記憶の保持を長くすることができます。最初は不安かもしれませんが、4回目の復習まで講義が進むと大抵のことを問われても反射で解答できるようになります。あまり難しく考えずに、この勉強方式に従って研修を勧めてゆけば誰でもテキストの深い理解、記憶の長期間の保持ができますので安心して講義を受けてください。もちろん、けんこうの森薬局の研修はすべて業務時間内に行います。日曜出社や、業務終了後、居残っての研修は行っておりません。