BLOG

  1. 調剤用レセコン

    調剤用レセコンの選定をはじめる

    レセコン更新期限が近づく早いもので、けんこうの森薬局で使っている調剤用のレセプトコンピューターが、2022年3月で更新終了とメーカーから連絡がありました。仕方がないので、新規に採用するレセプトコンピューターの選定を始めることに。

    続きを読む
  2. 顔認証付きカードリーダー

    オンライン資格認証の顔認証付きカードリーダーはどれにすべきか?比較検討

     国の補助でオンライン資格認証のための顔認証付きカードリーダーを手に入れることになりました。補助対象製品は、三種類とのことで、どれを選ぶべきか比較検討しました。 今回は実機をまだ手に入れていないので、スペックや使用中の動画を見て検討しました。

    続きを読む
  3. HP Pavilion 13-an1000 価格.com限定 Core i5 & 256GB SSD & メモリ8GB & フルFD & タッチパネル/OfficePersonal搭載モデル

    HP Pavilion 13-an1000 価格.com限定モデル購入

    事務員さん用のノートパソコンが古くなってきたので新しくノートパソコンを注文。8/1にネットで発注して9/8に到着しました。

    続きを読む
  4. 論文管理ソフトZotero

    論文管理ソフトZotero

     うちの薬剤師さんが情報収集に使っているコンピュータが古く、動作が遅かったので本日新しくコンピュータを整備して薬局に搬入しました。

    続きを読む
  5. 次亜塩素酸水無料配布中

    微酸性次亜塩素酸水、無料配布はじめました

     ご自宅にあるスプレーボトルやポリ容器を薬局へお持ちいただければ一家族500mlまで無料で微酸性次亜塩素酸水(30ppm HOCl)をお入れしております。(事前に電話相談ください。

    続きを読む
  6. 新型コロナウイルス感染確定数グラフと人の移動量のずれグラフ

    新型コロナ感染確定数と人の移動量のズレ

     上記グラフの赤い線が人の移動量(1)、青い棒グラフが一日の新型コロナ感染確定数(2)です。赤い人の移動量グラフは青いグラフの頂上と重なるように22日未来へずらしてあります。これは、新型コロナウイルスに接触し、PCR検査して新型コロナ感染陽性が確定するまで日数がかかるためです。

    続きを読む
  7. DAIFUKU_audit

    DAIFUKU audit BCR(調剤監査機選定 その2)

    audit BCR(画像出典:DAIFUKU auditウエブサイト、auditカタログ)特徴 バーコードだけでなく、画像からも薬種判定ができる。 トレイに乗る分だけ一度に多くの薬を同時に監査できる。

    続きを読む
  8. FUJIFILM PROOFIT(調剤監査機選定 その1)

    FUJIFILM PROOFIT(画像出典:PROOFITウエブサイト、PROOFITカタログ)特徴 他社は数量監査に重さを使っているのに対し、唯一FUJIFILMだけが赤外線カメラでPTPを撮影し、OCRでPTPの枚数を数え上げるという方式を使っている。

    続きを読む
  9. リコピンの効能・作用と摂取の仕方

    リコピンの効能・作用と摂取の仕方

     昨日、患者さんからスイカをいただきました。真っ赤で美味しそうです。この赤はリコピンという自然の赤色の色素で、トマトの赤色と同じものです。

    続きを読む

山形:新型コロナウイルス感染者数グラフ

グラフの閲覧はこちらから

けんこうの森薬局 LINE公式

・お薬が待たずに受け取れます。
・知らないと損するオトクな情報が得られます。

S_けんこうの森薬局LINE公式

カテゴリー

ページ上部へ戻る